どすこいジャージを製作した話
お久しぶりです。
ちょっと最近バタバタしておりましたものでブログさぼってました…_(:3 」∠)_
実はアタック240に出た際おともらちのIRTレーシングさんのセパレートワンピースをお借りした際に『コレめっちゃええやつやん…ゴクリ』ってなったので欲しくなっちゃいまして。
けど手に入れるにはオリジナルジャージ製作メーカーであるサンボルト(カネマツおじさんの影響)のオリジナルのものを買うか他のチームの物を分けてもらうかしないといけないのでどちらにせよファッションサイクリストである小生には選択肢としては自分のデザインを考えて作るしか無かった…
幸い3着から作れるから余裕で友達内でイケると。
でデザインも決まってないのに軽くティファニーメンバーに聞いたら…30人以上は買うと…まじか。
別にチームでもなければ買わないから仲間じゃ無いとか無いのにw
とココで外部のデザイナーさんに発注する事に。
そこからが大変…
一からデザイン決めるって大変…
最初はボタニカルで決定しかけたけど入稿直前でボツにしたり。。。
結局ペイズリーに決めて入稿
きりちゃん、万太郎のキャラクターの使用オッケーも製作者の方々に頂いて(本当にありがとうございます、ペコリ)
楽しいジャージになりました。
レース用一張羅で用意したはずが結構普段から着てくれる人もいるみたいで…(笑)
小生はほぼレースの時にしか着用しませんが。
着用感は…最高かよ
サンボルトさんの新型長袖セパレートワンピースは軽量で空力も抜群で長袖なんで日焼けないけど涼しくて言う事なしっ。
無理言ってけいはんなサイクルレースに間に合うように納期を頼んで間に合わせてもらったので結果で恩返しをしないと…🤔